はじめまして。
こんにちは。decsyと申します。 このブログでは主にポケットモンスターエメラルドについて書いていく予定です。 現在のポケモンではネット対戦が当たり前になってきていますが、エメラルドではバトルフロンティアやポケモンコンテスト、秘密基地などオフラインの当時の環境としてはやりこみ要素がかなり充実しています。そのことから今でもプレイしている方は割といるのではないでしょうか?...
View Articleエメループを使ってバトルフロンティア用のポケモンを揃える ~導入編~
バトルフロンティアで大事な要素...それはやはり手持ちポケモンが1番です。 しかし、ここで僕が紹介するポケモンは全て作中で一度しか手に入らないポケモンです(まぁタマゴ孵化ができるのもいるので正確には一度だけではないのですが笑)。ですので既にストーリーを進めてしまったという方はポケモンを第四世代に送るなりして最初からにしましょう。 バトルフロンティアで使う3体は... ラグラージ メタグロス...
View Articleエメラルドのバトルファクトリーの仕組みと攻略法①
エメラルドとプラチナとHGSSにあるバトルフロンティア。その中でバトルタワーとバトルファクトリーは全てのバトルフロンティアにある施設です。特にバトルファクトリーには理不尽すぎる負け方をしてきた方も多いはず。ここではエメラルドのバトルファクトリーについて書いていきたいと思います。 第三世代と第四世代のファクトリーの違い...
View Articleエメラルドのバトルファクトリーの仕組みと攻略法②
さて、前回の続きです。 エメラルドのバトルファクトリーの仕組みと攻略法① - decsyのポケモンブログ バトルファクトリーでは、エメループを利用して、最初にレンタルできる6匹のポケモンと初戦のトレーナー3匹のポケモンを調整していきます。...
View Articleエメラルドのバトルファクトリーの仕組みと攻略法③
更新が遅くなってしまい、申し訳ありません。 前回の続きです。 エメラルドのバトルファクトリーの仕組みと攻略法② - decsyのポケモンブログ 前回同様、バトルファクトリーでは、エメループを利用して最初にレンタルできる6匹のポケモンと初戦のトレーナー3匹のポケモンを調整していきます。 そこで、ゲーム起動からの経過時間で、強いポケモンを手に入れることができるクラスターを狙います。...
View Articleエメループを使ってバトルフロンティア用のポケモンを揃える ~ラグラージ編~
さて、バトルファクトリーの説明が終わったので今度はポケモンの乱数調整&育成編です。 最初はラグラージについて解説していきます。 ラグラージはご存じの通り御三家の1匹ミズゴロウの最終進化系です。ですので、一番初めにもらう段階で乱数調整する必要があります。オススメ個体は下の2匹です。 1028F 性格やんちゃ 個体値 21-23-28-30-29-29 努力値H100 A164 B40 C120...
View Articleエメループを使ってバトルフロンティア用のポケモンを揃える ~ラティオス編~
前回はラグラージについて説明しました。 エメループを使ってバトルフロンティア用のポケモンを揃える ~ラグラージ編~ - decsyのポケモンブログ エメループを使ってバトルフロンティア用のポケモンを揃える ~メタグロス編~ - decsyのポケモンブログ 今回はラティオスについて説明します。 ラティオスの個体はここでAボタンを押した瞬間に決定されます。...
View Articleエメループを使ってバトルフロンティア用のポケモンを揃える ~メタグロス編~
前回はラグラージ、ラティオスについて説明しました。 エメループを使ってバトルフロンティア用のポケモンを揃える ~ラグラージ編~ - decsyのポケモンブログ エメループを使ってバトルフロンティア用のポケモンを揃える ~ラティオス編~ - decsyのポケモンブログ 今回はメタグロスについて説明します。 メタグロスの個体はここでAボタンを押した瞬間に決定されます。 狙う個体は以下の通りです。...
View Articleバトルピラミッド攻略
さて、今回はバトルピラミッド編です。 もしかしたらピラミッドは難しいと思っている方もいるかもしれませんが、正直言うと、バトルフロンティアの中で一番簡単です。 理由としては アイテムを移動中だけでなく対戦中でも使える(ジンダイ戦でも) トレーナーの手持ちが1匹 野生のポケモンはそんなに強くない...
View Articleバトルドーム攻略
今回はバトルドームについて解説していきます。 手持ちの技と持たせる道具を紹介します。 ラティオス→ドラゴンクロー サイコキネシス 10まんボルト めいそう @ラムのみ メタグロス→コメットパンチ じしん シャドーボール だいばくはつ @こだわりハチマキ ラグラージ→なみのり じしん れいとうビーム カウンター @たべのこし 単刀直入に言います。 とても簡単です。 簡単な理由...
View Articleバトルチューブ攻略
今回はバトルチューブについて解説していきます。 youtu.be YouTubeにて、バトルチューブを57分30秒で攻略した動画あるのでそちらを見てみるといいかもしれません。 手持ちの技と持たせる道具を紹介します。 ラティオス→ドラゴンクロー サイコキネシス 10まんボルト めいそう @ラムのみ メタグロス→コメットパンチ じしん シャドーボール だいばくはつ @こだわりハチマキ...
View ArticleポケットモンスターサファイアRTAチャート(乱数調整あり)
超今更ですが、サファイアRTAのチャートです。乱数なしのチャートはいくつかあったのですが、乱数ありのチャートは調べてぱっと出てこなかったのでここに載っけておきます。 乱数有りなのでFlowTimerをダウンロードしましょう。...
View Article3世代の主人公の操作や敵避けについて
1.はじめに RTAでのタイム短縮には主人公の正確な操作と敵避けの技術が必須です。3世代はどの敵も確実に避ける方法が1つ以上存在しており、タイム短縮の際はいかに短い時間でできる方法で敵を避けるかというのが大事になってきます。 注)ここでは3世代のみに当てはまることであり、1~2世代および4世代以降については当てはまらないので注意してください。...
View ArticleポケットモンスターエメラルドRTAチャート(乱数ありケーシィありマスボカット)
エメラルドのRTAのチャートを調べてみても全然出てこなかったのでいまさらですが載せておきたいと思います。 下の動画は自分が記録した2019年11月7日現在の世界記録です。これとほぼ同じチャートでやっているのでよかったら参考にしてみてください(多少記録狙いのために賭けをした部分や操作ミスなどでチャート通りでない部分もあります) 。www.youtube.com...
View Article日本語版エメラルド敵データ+α
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1DnnlO1nOq_IIVooU0FSJkpAGtmmbJqCS/edit#gid=514069218...
View Articleポケットモンスターブラック RTAチャート(乱数有 やんちゃポカブルート)
スマホで見ると改行が変なところがあるかもしれないので、見にくい場合はこちらを見てみてください。BW乱数有.docx - Google ドライブ BWの敵データDropbox - Pokemon Black - Game Information (Tepig).xlsx - Simplify your life...
View ArticleポケットモンスターエメラルドRTAチャート(乱数調整未使用)
はじめに このエメラルドのRTAチャートは乱数調整を使用しないものです。そのため、乱数調整を使用するチャートより着手しやすいと思います。乱数有と異なるところは、 ・ミズゴロウを厳選する・ケーシィを捕獲しない(出現率と捕獲率が低い上にテレポートですぐ逃げられてしまうため)・マスターボールを回収し、レックウザはランダム個体・主力ポケモンの能力値を確認しながら臨機応変に対応する...
View Article3世代のターンカットまとめ
最終更新日:2020/06/28 1.はじめに3世代のターンフレームは8Fと大きく、これらをカットできるとそれなりのタイム短縮ができます。以前に3世代の敵避け等のまとめの記事を書いた際に少しターンカットについて触れているので、こちらも参照するとよいでしょう。3世代の主人公の操作や敵避けについて - decsyのポケモンブログ...
View Article