Quantcast
Channel: decsyのポケモンブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19

エメループを使ってバトルフロンティア用のポケモンを揃える ~導入編~

$
0
0

 バトルフロンティアで大事な要素...それはやはり手持ちポケモンが1番です。

しかし、ここで僕が紹介するポケモンは全て作中で一度しか手に入らないポケモンです(まぁタマゴ孵化ができるのもいるので正確には一度だけではないのですが笑)。ですので既にストーリーを進めてしまったという方はポケモンを第四世代に送るなりして最初からにしましょう。

バトルフロンティアで使う3体は...

ラグラージ メタグロス ラティオス

です!覚えさせる技は

ラグラージなみのり じしん れいとうビーム いわなだれ(ピラミッドのみまもる) 

メタグロス:コメットパンチ じしん シャドーボール だいばくはつ(ピラミッドのみかわらわり) 

ラティオス:ドラゴンクロー サイコキネシス 10まんボルト めいそう(パレスのみなみのり

 

なぜこの3体かというと これら3体の相性補完がほぼ完璧だからです。

ラグラージの唯一の弱点であるくさタイプはメタグロスラティオスの両方で受け切ることができます。
また、メタグロスの弱点であるほのおタイプはラティオスラグラージが受けられ、じめんタイプはラティオスで透かせるしラグラージで倒すこともできます。
更にラティオスが弱いゴースト、こおり、あくタイプはメタグロスで追撃可能で、むしタイプはラグラージで追撃可能です。そしてドラゴンタイプは自身のドラゴン技で対処できます。                                  

このパーティでむしタイプとゴーストタイプは半減以下で受け切れず、こちら側から弱点を突きにくいタイプなのですが、第三世代のむしタイプは強力な技がメガホーンくらいしかなく、主な使い手であるヘラクロスアズマオウに関してはどちらもラティオスが先制して倒すことができ、ゴーストタイプもシャドーボールが第三世代では物理技ということもあり、強力な使い手がほとんどいないので、ほとんどはメタグロスで対処可能です。
以上のことからこの3体の組み合わせが完璧であると考えます。

 

ポケモンの厳選方法ですが、今回ではエメループを使います。もちろんタマゴ孵化による厳選でもいいのですが、何より時間がかかる上、最初に手に入れるときにエメループで引き当てたほうが個体値もはっきり分かりますし圧倒的に楽です。

やり方の詳細は次回。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 19

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>